どうも。天田シロウです。
早いもので今年も残りわずかとなりました。
そして毎年恒例行事の来年の手帳の準備をする季節です。
お気に入りの手帳を毎年使っている方や、年ごとに色々と乗り換えている方もおられると思います。私は毎年定番となった、
ブランド: エイチスクエア株式会社
を購入しています。
私がウン十年務めた仕事をFIREされ(したんじゃなく、された)、能力のない私は仕方なく、というか、あこがれていたトレーダーに。稼げる稼げないは別として自分が宣言すれば、トレーダーでしょうから。トレーダーになりましたw。それからしばらくして、この為替手帳を知って使い始めました。
手帳の内容ですが、前半に見開き全部にひと月の予定が一覧できるページがあり、ここで大まかな月の予定が確認できます。
そして1週間の計画が書き込めるページがあります。見開き左側に1週間の日付とその日に発表される経済指標が印刷されています。右側は方眼紙となって、トレード記録や方針、アイディア、図などをメモできます。
手帳の後半には為替、株式、原油、金、穀物の年表チャートがあり、過去を俯瞰して見れるのはグッド。それから主要通貨の週足チャートや経済指標等が乗っているのでトレードの一助になりますよ。
FXをやっている方はもとより、株のトレードをしている方にもおすすめ。持ち歩きには少し大きめなので卓上用ですかね。持ち歩きは別のバイブルサイズやスマフォのカレンダーを使用した方がよいですね。
引きこもりの私ですが、たまに外出する際はGoogleカレンダーを使用しています。
※アフェリエイトリンクになってますので、もし私を応援してくれる方はポチりとお願いします。
<私のおススメ書籍>
全ての人にお薦め
初心者
☆めちゃくちゃ売れてる投資の雑誌ザイが作った 10万円から始めるFX超入門改訂2版
中級者
☆ミネルヴィニの成長株投資法 ━━高い先導株を買い、より高値で売り抜けろ
手法
<天田シロウが使っているボールマウス>
<天田シロウが使っているhhkbキーボード>
応援クリックお願いします↓
MT4が使えて便利。私がメインで使用してます。↓
0 件のコメント:
コメントを投稿