自己紹介

自分の写真
西暦1999年世紀末のクリスマスイブに住友金属鉱山株を初めて買ったのが株式投資の始まり。株式関連の書物を片っ端から買い漁り、色々な手法を試した経験を生かして辿り着いた結論が「シンプル」。現在は株と日経平均先物からFXをメインしてトレード中。

2018年7月21日土曜日

熱中症対策、「そうだ」スポドリを飲もう!

こんばんは。
徒然なるままに更新。

 いや~、暑いですね。猛、猛、猛暑。
 クーラーの無い我が家では死活問題であります。夜間は何とか家中の窓という窓を全開にし、年季物の扇風機の風でしのいでいますが、昼間は熱風地獄。そのため昼間はクーラーのある安住の地を求め流浪の民と化しています。

 そんな中で私のオアシスといえば「スポーツドリンク」。熱中症対策のために冷蔵庫に常備しています。
 しかし、今日、近ごろ自宅周辺に増殖中のイオン系コンビニ”まいばすけっと”(私の行きつけ、略して”まいばす”)に、この「スポーツドリンク」を買いに行きました。
 
 「スポーツドリンク」といえば、「ポカリスエット」が有名ですが、"まいばす”ではポカリの他に「キリンラブズスポーツ」という名前の2リッター入りで安価なスポーツドリンクが売られています。ポカリも売られていますが、貧乏の身としてはこちらを購入しています。
 
 その「キリンラブズスポーツ」が売り切れ。いつもその横にポカリが置かれているますが、あと残り数本しかなく、いつもより売れ行きが良いのです。仕方がないのでポカリを買うか迷いましたが、10分くらい歩いた距離にも”まいばす”があったのでそこに行くことにしました。
 が、ここでも売り切れでした。ちょうど買いに行った時間が商品が配送される前であったかもしれませんが、明らかにいつもとは数段の売れ行きです。

 これは「猛暑続き→熱中症対策→スポーツドリンクが売れる→飲料メーカーが儲かる→株価が上がる」という連想が働き、「大塚HD」と「キリンHD」の株価を調べてみました。



















 両方ともに、最近の株価は緩やかに上昇トレンド。ここ10年高値更新して上昇トレンド継続中。さすがに大幅な上昇は望めそうになさそうです。
 薬局で見かける経口補水液OS1も大塚HDが販売しているんですね。昨日はオロCを回収とのバットニュースが出たんで少しは下げるかもしれませんが。

 飲料メーカーで有名どころといえば「コカ・コーラボトラーズジャパンHD」ですが、こちらの株価も同じような動きをしています。ここ数日下げているようですが。

















 結局、飲料メーカーの株を買おうかと思いましたが、IPO資金が無くなることに気づきやめにしました。(;^ω^)
 こんな安易な連想はみなが思い浮ぶでしょうから、利に聡い人は事実がわかる前にすでに仕込んでいるでしょうね。

 それから、IPO口座の件ですが、さらに東海東京証券も開設申請しちゃいました。



みなさまのお役に立てれば幸いです。

日経225ミニ先物ランキング
応援クリックお願いします


2018年7月17日火曜日

IPOのための口座開設3

こんにちは。
徒然なるままに更新。


本日はFXも仕掛けるタイミングもなく↑方向に、先物は仕掛ける勇気もなく様子見してたらおいてけぼりを食らいました。
それで前場は暇になり、ブログの更新となりました。

前回「SMBC日興証券で「GAtechno」が「補欠」当せんと書きましたが、追伸で書いたとおり、これは落選の意味だそうですね。無知をさらけ出して本当にお恥ずかしい。
しかし、大和証券だけ「バンク・オブ・イノベ」と「GAtechno」の当選発表が本日にありました。
結果、当然のごとく全滅w 

初めて参加したメルカリの”補欠繰り上げ当選”はIPOの沼に引きずり込む甘い罠であったのかぁ?

その罠にまんまと引っ掛かり、楽天証券の口座開設に引き続き「カブドットコム証券、岩井コスモ証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券」と立て続けに3口座の申請をしちゃいました。
これで家人の分も含め『15』口座体制に!
これでも本格的にIPO当せんを狙うなら少ないでしょうね。
家人にも同じ数の口座を作らせたいのですが、口座開設の手間&資金移動の手間&家人が懐疑的で二の足を踏んでいます。家人は、最近になって私が頻繁にATMで金を下ろしたり入れたりすることに対して何やら疑惑の目が向けれれています。その疑惑が「株で失敗してサラ金を借りているんじゃないか」というもの。これが家人が懐疑的になっている理由なんです。しばらくはおとなしく様子見。

そしてIPOのスケジュールに合わせて口座循環させる『くるくる資金循環法』ですが、資金移動の手間ひまを考えるとネット銀行を経由して各証券口座に入金するのが一番です。
私がIPOの沼にハマる以前から、頻繁に使っているのがSBIネット銀行です。ここでは主だった証券会社には即時送金できます。
しかし、SBIネット銀行と提携していないか、またはネット送金に対応していない口座もあるため、ゆうちょ銀行の「ゆうちょダイレクト」も開設しました。
ゆうちょ銀行はほとんどの証券口座がたいおうしているので便利。
ですが、ゆうちょ銀行を経由しなくてもよい、ATMカードを発行している証券会社の口座は近くにあるセブンイレブンでカードを使った方がかえって便利そうです。



みなさまのお役に立てれば幸いです。

日経225ミニ先物ランキング
応援クリックお願いします


2018年7月14日土曜日

IPOのための口座開設2

こんばんは。
徒然なるままに久しぶりの更新。

 IPOの新規口座開設が紆余曲折したのちに、やっと開設の運びとなりました。これで11口座プラス補欠口座の12口座体制が整いました。

 そして先立つ資金は、塩漬け株を原価割れで売りさばき捻出しました。けれど今度はこの資金を各口座に移動するは手間がかかること。少ない資金を有効に使うため、IPOのブックビルディング時期や各講座の特性(入金不要や同一資金でBB可など)を考えなければなりませんでした。

そんなこんなで苦労して口座の準備を整えていざ、IPOに申し込むも・・・・・。
当たらない!!!

 そうそう当たらないことはわかっていたが、これでは資金を入れているだけ無駄になる。「塩漬け株だったから同じじゃないか」と思い直しましたが、塩漬け株でも配当というインカムゲインがありますからね。

 移動した資金をまた取引手数料の安いメイン証券会社に移した後、その口座でIPO取り扱いがあったらまた移動。
めんどくせえ。
 数日前のブログで「IPOのスケジュールに合わせて口座循環させる『くるくる資金循環法』をエクセルで管理しようと考えている」と書きましたが、机上では簡単に資金移動の計画は練れます。
 いざ実際に資金を移動させるとなるとネット上で完結できるものは手間がかからないのですが、、ATMを使わなきゃならい口座もあり時間がかかること。
 当選しない、資金移動の苦労と手間がかかる割には実入りは少ないかも。

 潤沢な資金があれば、ドカーンと口座にウン千万入れておければこんなことを考えなくても済むのに・・・・・。
 お金持ちが、さらにお金持ちになる仕組みを垣間見た気がします。(笑い)

 それから野村証券の補欠口座ですが、IPOの申し込みは2口座申し込んでもどちらか1口座が有効になるみたいです。(名寄せとかいう仕組みがあるみたいです)
 で、話は飛びます。今日ツイッターを見ていたところ、楽天証券のトレードツール「MARKETSPEED」が秋に新機能を備えた「MARKETSPEEDⅡ」に新しくなると宣伝が出ていました。ちょっと興味を引いたので宣伝内容を詳しく見てみましたら、なかなか使えそうだったので、ここで話がつながるのですが、IPOとのからみで楽天証券の口座を開設申請しました。
これで12口座体制になり、少しでも当せん確率が上がればよいのですが。

楽天証券MARKETSPEEDⅡに関心がある方は→https://marketspeed.jp/ms2/special/debut.html


追伸:13日に抽選があった「GA techno」、SMBC日興証券で補欠当せんw。SMBC日興証券の割り当てが30本で内、完全抽選本数は18本。繰り上げ当選は無理そうですが、補欠でもうれしいですね。











追伸:SMBC日興証券の「補欠」は落選した人みんなが「補欠」と表示されるそうですね。ぬか喜び、恥さらしもいいところでした(;^ω^)


みなさまのお役に立てれば幸いです。

日経225ミニ先物ランキング
応援クリックお願いします


2018年7月9日月曜日

『3』の思考法

~時代を1歩、いや3歩あとから追いつく読書、ピ、ラ、未、読~ (ピラ未読とは~ピラニアの如く貪欲に本を収集しピラミッドの如く読まずに積み上げる読書と勝手に名付けて、紹介した本の要旨を強引にまとめ&自分の読書備忘録とするコーナー)


今回ピラミッドの山から取り出したのでなく、本屋で購入したもの。
本屋で本を物色中、たまたま手に取り前書きを少し読んで、何事にも「シンプル」を心がけている私にはおあつらえ向きの本と分かり即買い。
購入して読んでいない本がピラミッドになっていることが頭をよぎりましたが、ひと時、記憶喪失とあいなりました・・・・

その本は

アイディアの神が降りてくる『3』の思考法
(齋藤孝著:朝日新書刊)

です。


著者は明治大学の教授であり、テレビなのでコメンテーターとして活躍されベストセラーを多数ある言わずと知れた方であります。
このような頭脳明晰の方も、シンプルな数字の『3』を意識して考えていることに驚きました。
『3』といえば「3大なんちゃら」「三段跳び」「金銀銅」等々何かと使われて、親しんでいる数字です。この数字の『3』を色々な場面で利用することが書かれています。

この本にならって要旨を3つにまとめると

1.『3』はアイディアが生まれる神の数字、「3つ選ぶ」「3つに分類」「3で評価」
2.『3』の思考法は「3本柱」「3ボックス方式」「第3の選択肢」
3.『3』で行動、「3つの標語」「3で時間管理」「3で人生の目標」

これはただ単にまとめたというより、目次の章と節を抜き出しただけです。(;^ω^)
当然ですがこの本の構成は3章と各章に3節となっています。

この本を読んで特に印象に残ったのが2つありました。
一つは「3色ボールペン」を使用しての読書と時間管理。もう一つはオリンピック柔道で金メダルを獲得した野村忠宏さんのエピソードです。
3色ボールペンの件は同書を読んでもらうとして、野村選手の決め技は「背負い投げ」。この技だけだと相手に対策を取られるため、背負い投げを軸に2つのほかの技を用意したそうです。野村選手ほどの俊逸の方なら数多くの得意技を身に付けられたでしょう。しかし技を増やすとどれを使うか迷いが生じるので、得意技を必要最小限にして迅速な決断をする。

一つの軸になる得意技プラス押さえの技2つが最強のやり方。これはトレードでも通用する考え方ですね。


追伸:このブログを書き終えた後、たまたまピラミッドの中に「原稿用紙を10枚書く力」という同著者の本が見つかり、目次から構成を確認してみました。
お見事、3章3節構成でしたよ。しっかり、「文章は3の法則で構成する」という節もありました。
あ、あと「3色ボールペン」、文具屋に早速行ってフリクション製の「色ボールペン」を買いました。

  




みなさまのお役に立てれば幸いです。

日経225ミニ先物ランキング
応援クリックお願いします

2018年7月7日土曜日

IPOのため口座申請したけど

こんばんは。
徒然なるままに更新。

 先週のブログに、IPOのために新たに口座の開設申請をしたことを書きました。
 しかし、新たに口座開設できたのは大和証券1口座ので、他の証券会社はまだ開設できずにいます。
 その原因のひとつは送った書類の不備。身分確認書類が2種類必要なところ運転免許証のみしか送付しなかったので、送り返されて再転送して開設まで時間がかかり中。
 もうひと口座は書類を送ったはいいが、まったく音信不通。送付した書類がちゃんと届いたのか不安になり、問い合わせしようかと思っていたところ先ほど書類が届きました。書類が届いたので一安心でしたが、届いたのは開設の案内などの書類のみで、肝心のIDやパスワードなどが記載された書類は入っていませんでした。これじゃ、何もできんだろう。後から簡易書留で届くんだろうけど、この会社は主幹事IPO当日にネット障害が起きたところだから、対応に追われて開設が遅れたんかな?)
 それに比べて大和証券の口座開設はさっくりと申請出来ました。スマホ環境があり、またスマホに熟練していれば簡単に手続きが済みます。申請後に”口座開設のお知らせ”という書類が届き、スマホでマイナンバーを登録したらその日から使えます。(←口座に金を入れないといけませんが) 

 こんなことで来週から口座の準備万端で本格的IPO参戦を意気込んでいましたが、出鼻をくじかれてしまいました。
 って、そんなことより、もっと大事なことを忘れていましたよ。
 な、なんと、口座を開設するのは簡単(?)だが、肝心の先立つものがないことにいまさらながら気づきましたw。
 
 思いつく安易な対策として、なけなしの資金をIPOのスケジュールに合わせて口座循環させる「くるくる資金循環法」を考えている次第です。
 この「くるくる資金循環法」を実践するにあたり、IPOスケジュールを把握して資金移動計画を練るためエクセルで管理することにしました。
 だが、エクセルで一から表を作るのは結構面倒くさい。そこで、何か良いサイトはないかとネットサーフィン。
 やはり、同じことを考えている先人は居るんですね。奇麗で見やすいスケジュール表を作成公開している奇特な、神のような人が。
 自分では作らず、ちゃっかりダウンロードさせて使わせてもらうことにしました。
(「IPO新規公開株で復活の軌跡。当選確率・初値予想・株初心者・IPO入門」さんありがとうございます。→http://kabu.ipotoha.com/


みなさまのお役に立てれば幸いです。

日経225ミニ先物ランキング
応援クリックお願いします