自己紹介

自分の写真
西暦1999年世紀末のクリスマスイブに住友金属鉱山株を初めて買ったのが株式投資の始まり。株式関連の書物を片っ端から買い漁り、色々な手法を試した経験を生かして辿り着いた結論が「シンプル」。現在は株と日経平均先物からFXをメインしてトレード中。

2018年7月17日火曜日

IPOのための口座開設3

こんにちは。
徒然なるままに更新。


本日はFXも仕掛けるタイミングもなく↑方向に、先物は仕掛ける勇気もなく様子見してたらおいてけぼりを食らいました。
それで前場は暇になり、ブログの更新となりました。

前回「SMBC日興証券で「GAtechno」が「補欠」当せんと書きましたが、追伸で書いたとおり、これは落選の意味だそうですね。無知をさらけ出して本当にお恥ずかしい。
しかし、大和証券だけ「バンク・オブ・イノベ」と「GAtechno」の当選発表が本日にありました。
結果、当然のごとく全滅w 

初めて参加したメルカリの”補欠繰り上げ当選”はIPOの沼に引きずり込む甘い罠であったのかぁ?

その罠にまんまと引っ掛かり、楽天証券の口座開設に引き続き「カブドットコム証券、岩井コスモ証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券」と立て続けに3口座の申請をしちゃいました。
これで家人の分も含め『15』口座体制に!
これでも本格的にIPO当せんを狙うなら少ないでしょうね。
家人にも同じ数の口座を作らせたいのですが、口座開設の手間&資金移動の手間&家人が懐疑的で二の足を踏んでいます。家人は、最近になって私が頻繁にATMで金を下ろしたり入れたりすることに対して何やら疑惑の目が向けれれています。その疑惑が「株で失敗してサラ金を借りているんじゃないか」というもの。これが家人が懐疑的になっている理由なんです。しばらくはおとなしく様子見。

そしてIPOのスケジュールに合わせて口座循環させる『くるくる資金循環法』ですが、資金移動の手間ひまを考えるとネット銀行を経由して各証券口座に入金するのが一番です。
私がIPOの沼にハマる以前から、頻繁に使っているのがSBIネット銀行です。ここでは主だった証券会社には即時送金できます。
しかし、SBIネット銀行と提携していないか、またはネット送金に対応していない口座もあるため、ゆうちょ銀行の「ゆうちょダイレクト」も開設しました。
ゆうちょ銀行はほとんどの証券口座がたいおうしているので便利。
ですが、ゆうちょ銀行を経由しなくてもよい、ATMカードを発行している証券会社の口座は近くにあるセブンイレブンでカードを使った方がかえって便利そうです。



みなさまのお役に立てれば幸いです。

日経225ミニ先物ランキング
応援クリックお願いします


0 件のコメント: