どうも天田四郎です。
普段、テレビを見ることはない。ましてや、国会中継なんぞには興味もない。だが、「サナエ」が出演するというので、つい見てしまった。
さて、野党党首の今回の質問演説の際、論点が途切れる節々で、周囲の野党議員が声を揃えて「そうだ!」と調子を合わせた。
気持ちが悪い。左翼の阿呆どもの集会を想起させる。その様は、左翼活動家のそれである。
ああ、吐き気がする。
結局、サナエの答弁を聞く前に、私は早々にテレビを消した。くだらないものを見て時間を浪費した、という虚無感だけが後に残った。
◯11月4日(86日目)------------------------------------------
・本日大引け時の持ち株状況
・CFD状況
・資産状況
❤️資産総額 25,228,238円
♦️1億円までの残り金額 あと 74,771,762円
⭕️人生の残り日数 あと 7,949日
CFDメガネ銘柄が大きく含み損拡大してしまいました。これじゃ、1万円ポッチの優待券をもらっても意味ないじゃんか!!株価よ戻れ🙏損切りしろって!!
------------------------------------------------------
※アフェリエイトリンクになってます。ポチりして応援お願いします。
♠おススメ書籍
♦世界一やさしいIPO投資の教科書 カブスル著 ソーテック社
♡トイレスマホで「無限10倍株」 3年9カ月で5975万円を稼いだ投資術
↑Amazonリンク↓
♡「オルカン」信者のバイブルは「ほったらかし投資術」
投資の神様バフェット氏は、2013年のバークシャー・ハサウェイの「株主への手紙」で、「10%の現金で米国短期債を買い、残る90%の現金でS&P500に連動する非常に低コストのインデックスファンドを買うこと」と述べている。
株初心者はこれから読むべし。
この書籍をAIで要約してます→ひでぽん吉のBOOK資料館
年間配当を100万円得られるポートフォリオを作りたい!
この書籍をAIで要約してます→ひでぽん吉のBOOK資料館
この本をAiで要約してます→ひでぽん吉のBOOK資料館
トレードに直接関係ないですが、人生で読んでおくべき本。たしかウォーレン・バフェットさんも薦めていた本です。
この書籍をAIで要約してます→ひでぽん吉のBOOK資料館
