自己紹介

自分の写真
西暦1999年世紀末のクリスマスイブに住友金属鉱山株を初めて買ったのが株式投資の始まり。株式関連の書物を片っ端から買い漁り、色々な手法を試した経験を生かして辿り着いた結論が「シンプル」。現在は株と日経平均先物からFXをメインしてトレード中。

2019年8月2日金曜日

IPOつれズレ戦術;さわらぬ神に・・・・

どうも。
つれズレなるまま、勝手気ままにIPOに申し込んでも当たらない。

久しぶりのIPOの話題。
先日8月1日にIPO銘柄ステムリム(4599)の当せん発表がありました。私はSBI証券のポイント狙いで申込みましたが、他の証券会社はスルーしました。

やはりというか、案の定、いつもはカスリもしないSBI証券のIPOにもかかわらず、私と家人の両方の口座で補欠当せんしていました。


 公募価格も仮条件の最低ラインで決まり、あまり芳しくなさそうです。初値はよくて公募価格と同値か、マイナスの予感。
 来週の相場の地合いが良くなっていれば、何とかプラス?しかし、夏枯れ相場に突入中&トランプ砲でアメリカさんも微妙から、まあ、さわらぬ神に何とやらで辞退しました。
 9月からのIPOに望みを託して、年終盤戦に備えます。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。
応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

0 件のコメント: