どうも天田四郎です。
嗚呼、またもやお漏らしか!
「今週の会合では政策金利据え置きへ」
と、某経済新聞が報じている。
毎度のことである。もはや驚きもしない。
だが、これはどう考えてもおかしい。
機密保持義務違反にはならんのか。
インサイダー取引を助長していると言われても仕方あるまい。
まさか、意図的に情報を漏らし、市場を操作しているのではあるまいな?
勘繰りたくもなる。
当局は何をしておるのだ。
見て見ぬふりか。
まさか、当局の御仁も、この情報でひと儲け企んでいるのではあるまいな?
勘繰りたくもなる。
嗚呼、まったく、この国はどうなってしまうのか。
はらわたが煮えくり返るとはこのことである。
関係者よ、寝小便垂れるならオムツしろ!(# ゚Д゚)
----------------------------------------------------------------
今週の「サヤ取りトレード」の記録↓↓↓
〇3月17日
IPO塩漬け株、いや改めテンバガー候補株が、ハゲクスリを起爆剤になって一旦イナゴタワーを築いた後、海の底に沈んでいた株価が今日はストップ高。
なんでも英語で試験の意味に似た発音をする愛称で呼ばれている有名トレーダーが話題にしたことから、人気化した?みたいです。噂レベルの情報ですが。
今度は本当にテンバガー?
仕掛け中サヤ取りトレード
現在の建玉損益 △44,640円
・双日>三菱商事 仕掛けサヤ535円、539円 →目標サヤ435円
・TOPIX連動ETF(1306)>電源開発(9513)仕掛けサヤ346円 →目標235円
(↑これはサクソバンクCFDのTOPIX連動ETFが空売りできないので片玉となっています)
・ANA<JAL 仕掛けサヤ291円→目標サヤ450円
・出光>エネオス 仕掛けサヤ283円,294円→目標サヤ200円
〇3月18日
ハゲクスリ銘柄はや息切れ。テンバガー候補株とはいかないようです。通常モードに移行してしまいました。残念。
明日は不動産ペアでサヤ取りできそうなので仕掛けてみます。
仕掛け中サヤ取りトレード
現在の建玉損益 △35,350円
仕掛け玉は変わらず。
〇3月19日
ハゲクスリ銘柄が少し息を吹き返しましたが、途中で息切れ。持ち株全般がチョビ上げで含み益が良好でした。
片玉でしかけてしまった電源開発(9513)を利確。
新規仕掛け
三井不動産<三菱地所 サヤ拡大狙い
仕掛け中サヤ取りトレード
現在の建玉損益 △40,580円
・双日>三菱商事 仕掛けサヤ535円、539円 →目標サヤ435円
・ANA<JAL 仕掛けサヤ291円→目標サヤ450円
・出光>エネオス 仕掛けサヤ283円,294円→目標サヤ200円
・三井不動産<三菱地所 仕掛けサヤ291円→目標400
〇3月21日
先月は車検費用、今日は国民年金を納付するため、持ち株を売り払いお金を捻出。年金の納付は3年分を一括クレカ払いにしているため、まとまったお金が必要になる。
前回クレカの引き落とし口座残高不足で引き落としできなかった失態を犯した。
なので早めに銀行口座にお金を預けていたい。
最近、持ち株の確認をしたら、持っていることをすっかり忘れていた銘柄があったことを先週にかきました。そこで、その銘柄を売り払ってしまいました。これで少し安心。
なので含み益が26万ほど少なくなっています。
仕掛け中サヤ取りトレード
現在の建玉損益 △39,650円
・双日>三菱商事 仕掛けサヤ535円、539円 →目標サヤ435円
・ANA<JAL 仕掛けサヤ291円→目標サヤ450円
・出光>エネオス 仕掛けサヤ283円,294円→目標サヤ200円
・三井不動産<三菱地所 仕掛けサヤ291円→目標400
〇今週の出来事
先週末の持株の状況:含み益:1,743,722円 (先週から3,590円)
noteにエッセイ書いてます。時間潰しですが↓
----------------------------------------------------------------
※アフェリエイトリンクになってますので、ポチりして応援お願いします。
♠おススメ書籍
♡10万円から始める!小型株集中投資で1億円【1問1答】株ドリル←Amazonリンク
かなり間違ってしまい自信喪失。何年株やってんだ、俺?勉強になりました。
♡トイレスマホで「無限10倍株」 3年9カ月で5975万円を稼いだ投資術
↑Amazonリンク↓
♡「オルカン」信者のバイブルは「ほったらかし投資術」
投資の神様バフェット氏は、2013年のバークシャー・ハサウェイの「株主への手紙」で、「10%の現金で米国短期債を買い、残る90%の現金でS&P500に連動する非常に低コストのインデックスファンドを買うこと」と述べている。
株初心者はこれから読むべし。
♠株式サヤ取り入門←Amazonリンクはこちらから
サヤ取りは地味だけど利益コツコツ積み上げるには最適なトレード手法です。
さや取りに興味がある方はこの書籍で勉強してください
トレードに直接関係ないですが、人生で読んでおくべき本。たしかウォーレン・バフェットさんも薦めていた本です。
応援クリックお願いします 
0 件のコメント:
コメントを投稿