どうも天田四郎です。
日曜日から年後半の競馬のG1レースが始まった。今回のスプリンターズSは万馬券で決着。
最近は考えることも億劫になってAI任せの予想。予想はほとんど人気馬ばかり選んで固い予想で面白味にかける。でも自分が予想するよりも、まぁまぁ当たる。
で、俺のAI予想はかすりもせず。
noteに競馬についてのエッセイ書きました→当たらなくなった馬券と、守りに入った俺の人生
◯9月29日(50日目)------------------------------------------
・本日大引け時の持ち株状況
・資産状況
(画像:マネーフォワード MEの資産内訳画面を使用)
♦️1億円までの残り金額 あと 74,621,678円
⭕️人生の残り日数 あと 7,985日
今日は3・9月期決算銘柄の権利落ち日で下げましたが、関係の無い株も連れ安。俺の持ち株は酷い状況となりました。
☆儲けのツボ
サクソバンク証券日本株CFDで仕掛けているアスクル(2678)、今日はさらに下げました。明日、再度増し玉予定。
◯9月30日(51日目)------------------------------------------
・本日大引け時の持ち株状況
(画像:マネーフォワード MEの資産内訳画面を使用)
⭕️人生の残り日数 あと 7,984日
含み益は微減で回復せず。ちょっと怪しい雰囲気。利確しておいた方が良いのかも。
やっぱり、資産状況が悪化。2500万ペリカを切りそう。
☆儲けのツボ
サクソバンク証券日本株CFDで仕掛けているアスクル(2678)を増玉。
・資産状況
(画像:マネーフォワード MEの資産内訳画面を使用)
♦️1億円までの残り金額 あと 75,124,978円
⭕️人生の残り日数 あと 7,983日
含み益、激べりday。トホホ…
でも、楽しみにしていたタカラトミーの優待が届いたから、少し荒んだ心が癒された。
☆儲けのツボ
ユーグレナ(2931)を寄り456円でNISA枠買い。12月の優待を得るために購入。年老いた俺のシミだらけの顔に張りを与える、美容化粧品狙い。小耳に挟んだ話では、この商品が売れているらしい。ってことは、株価にも…
◯10月2日(53日目)------------------------------------------
・本日大引け時の持ち株状況
・資産状況
(画像:マネーフォワード MEの資産内訳画面を使用)
♦️1億円までの残り金額 あと 75,240,986円
⭕️人生の残り日数 あと 7,982日
今週は先週から70万近く含み益を削られてしまいました。ああ、億までの道のりは遠し。
☆儲けのツボ
前から欲しかった「アーユーハッピー?カップヌードル」株を買ってみました。買ったといっても、単元未満株で5株だけ。今後、下げたらちまちま買って100株までにして、カップヌードルの優待を狙いたい。
サクソバンク証券日本株CFDで仕掛けているアスクル(2678)は下げ止まらず。ちょっと怪しい雰囲気となってきました。でも明日増玉予定。
明日は野暮用で更新できななさそうです。
・資産状況
(画像:マネーフォワード MEの資産内訳画面を使用)
♦️1億円までの残り金額 あと 75,079,515円
⭕️人生の残り日数 あと 7,981日
一応、今日の状況だけ更新。少し戻しましたが、来週は…
------------------------------------------------------
※アフェリエイトリンクになってます。ポチりして応援お願いします。
♠おススメ書籍
♦世界一やさしいIPO投資の教科書 カブスル著 ソーテック社
♡トイレスマホで「無限10倍株」 3年9カ月で5975万円を稼いだ投資術
↑Amazonリンク↓
♡「オルカン」信者のバイブルは「ほったらかし投資術」
投資の神様バフェット氏は、2013年のバークシャー・ハサウェイの「株主への手紙」で、「10%の現金で米国短期債を買い、残る90%の現金でS&P500に連動する非常に低コストのインデックスファンドを買うこと」と述べている。
株初心者はこれから読むべし。
この書籍をAIで要約してます→ひでぽん吉のBOOK資料館
年間配当を100万円得られるポートフォリオを作りたい!
この書籍をAIで要約してます→ひでぽん吉のBOOK資料館
この本をAiで要約してます→ひでぽん吉のBOOK資料館
トレードに直接関係ないですが、人生で読んでおくべき本。たしかウォーレン・バフェットさんも薦めていた本です。
この書籍をAIで要約してます→ひでぽん吉のBOOK資料館

0 件のコメント:
コメントを投稿