朝、目覚まし代わりに使っているのがラジオ。タイマー機能でNHKの英会話で起床しています。
その流れでニッポン放送の高島さんの番組に移行して、情報収集。
そして番組の合間にあるCMが流れた途端、ラジオのスイッチを切ります。
このCMを聴くと何とも嫌な気分になります。時に低い声で、次に流れるときは明るいトーンで女性が宣伝文句をまくし立てます。
「昨年100万円が1万人以上」の実績!?
返還された100万円のうち、いくらの成功報酬を抜くんだろう?
10-20%?
成功報酬10%とすると、100×0.1=10万、10×10,000=100,000万円なり。
なんと10億円!!!えっ、計算間違ったかな?
こりゃあ、TVCMもラジオCMも金に糸目をつけずバンバン流せるよな。あの声で、「私たちは成功報酬で10億円儲けてます」って宣伝文句に付け加えてもらいたい。
正義より金さ。
このCMが終わるの頃合いをみてラジオをつけ直していましたが、最近は面倒になり、このCMが流れる前にラジオを切ることにしたので、最後まで放送聴くことがなくなりました。
また、あるTVCMについて。
このCMを見て「ちょっと懐かしいな」と感じましたが、のどに小骨が刺さったみたいな、ある異和感を覚えました。
「あれ、何でだろう?」と考えてみたところ、問題起こして潰れたんじゃないのか。
地球上では存在しないピンクの動物が活躍するCM。
講師に対する賃金未払いや客の先払い代金を返還しない問題で一時期騒がれた企業だよな?
問題が解決したからなのか知らないが、よくもまあ、しれっと何事もなかったように宣伝開始するとは呆れます。しかも同じ名前、同じキャラクターを使用するとは…・。
節操のないこと。
ニャンだワンだ言いましたが、こんなこと考えているのは変人の私だけ?
でも、言いたい、
「耳に付いてもらいたくないCMもあるんですよ」。
青春時代が86年代の「天田シロー」と申します。日経225先物・株・FXのトレード・週末は競馬予想について徒然なるまま日々思いついたことを勝手気ままに書いていますが、皆様に”雀の涙”くらいでも役に立つブログを目指しています。コーヒーでも飲みながら〝ちょと一息”気分転換してください。 (誤字・脱字等多々見苦しいところがありますが、なにとぞご容赦願います!)photo by チチロー
自己紹介

- 天田シロー
- 西暦1999年世紀末のクリスマスイブに住友金属鉱山株を初めて買ったのが株式投資の始まり。株式関連の書物を片っ端から買い漁り、色々な手法を試した経験を生かして辿り着いた結論が「シンプル」。現在は株と日経平均先物からFX、CFDをメインしてトレード中。 :"My journey in stock trading began on Christmas Eve of 1999 when I first purchased shares of Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. I avidly bought and read every stock-related book I could find, experimenting with various methods. The conclusion I reached through these experiences was 'simplicity.' Currently, I mainly trade stocks, Nikkei 225 futures, FX, and CFDs."