自己紹介

自分の写真
西暦1999年世紀末のクリスマスイブに住友金属鉱山株を初めて買ったのが株式投資の始まり。株式関連の書物を片っ端から買い漁り、色々な手法を試した経験を生かして辿り着いた結論が「シンプル」。現在は株と日経平均先物からFXをメインしてトレード中。

2016年3月31日木曜日

日経はおも白い:クワ食堂

~私、ひでポン吉が日経新聞の中で気になる記事を独断と偏見で選び出し、"真っ白"な心で勝手気ままに意見(イチャモン)をつける、上から目線の「日経はおも白い」と題したコーナー。
 日経新聞は一般大衆紙に比べお値段が少々張り、また難しく敷居が高いと思われ敬遠してしまっている”あなた”に(私も最近までそうでした)「ちょっとでも読むきっかけとなれば」と思い、日経新聞の中で関心を惹いた記事を紹介します~
 
  3月29日付日経新聞に「日清食品、株価連動の社食『株テリア』」との記事が載っていました。
 記事では日清食品HDの社員食堂で同社の株価が上昇で豪華メニュー、下落で昭和30年代風の給食再現した質素メニューを提供するユニークな社食をオープンするとのことです。
  この食堂を開設する意義は、身近な社食を通じて社員一人ひとりに企業価値の向上について意識付けする効果を狙い、カフェテリアと株をもじって
「カブテリア」
と名付けるそうです。
 私も「カブテリア」ならぬ、「クワ食堂」を物置の中で開店していました。
 「カブ」ならぬ「クワ」。
  「カブ」って言えば男子ならバイクの本田のスーパーカブを思い浮かべるか、はたまた、昆虫のカブトムシのことを指しますよね。(え、そんなことは思い浮かばないですか・・・・)
 私の子供時代は、カブトムシを略して「カブ」。その対極にあるのがクワガタムシ、略して「クワ」って呼んでました。
 タレントの哀川翔さんがカブト虫の養殖していて、どでかい個体をギネスに申請したことが話題になっていましたよね。私は「オオクワガタ」を養殖していたことを、この記事を読んで思い出しました。
 何年か前に一時期オオクワガタブームがあって、たまたま知人からオスとメスのオオクワガタを譲り受けたことがきっかけで、自宅の物置が養殖場と化したことがありました。
 
 ちょっと余談でオオクワガタの養殖の方法を簡単に説明すると、産卵用の木片を虫籠に入れておいて、メスが卵を産みつけてしばらくして木片を取り出して、割ってみると、結構な数の幼虫を採取できます。その幼虫を大きい成虫にするため、養殖用の菌糸ビンなるものに一匹ずつ入れて成虫になるまで保管します。(菌糸ビンとはキノコの菌とおがくずを混ぜたものを円筒形の瓶につめたものでホームセンターなどで売っていて、これで幼虫を育てるとデカイ個体が育つみたいです)そして夏になると瓶のなかで成虫に育っています。
 
 しばらくオオクワガタを繁殖させてドデカイ個体を作りだすことに専念していましたが、虫嫌い住民の反対運動で廃業に追いやられました。
 住民って、家人のことですが(笑)オオクワガタのことを”ゴキブリ”呼ばわり。子供時代にオオクワガタっていったら、昆虫図鑑でした見たことがない夢のクワガタでしたよ!それを”ゴキブリ”にしか見えないですって!
 家人の執拗かつ猛烈な反対運動により、泣く泣く繁殖を中断して最後の1匹の成仏を見届けて飼育を止めました。
 「カブテリア」から変な方向に話が飛んで、まとまりのない話しになっちゃいました。余談ですがノコギリクワガタなどの普通のクワガタはひと夏で寿命が尽きますが、オオクワガタって2,3年はざらに生きるんですよ。
「クワッ、クワッ、クワーッ」
 
→詳しい記事の内容については”日経新聞”買って読んでくださいね。
(私は日経新聞の回し者です(*^^)v冗談)