こんばんは。
本日も気ままに更新。
昨日ナイトは100台からの買い。トントンで逃げて、再度19000大台維持で仕掛け指値をいれるも、約定せず。
姑息に安く仕掛けようとして置いてけぼり(>_<)
本日ザラバも昨日同様に自棄のヤンパチ売り仕掛け。思っていたより下げましたが、雀の涙の利益(-_-メ)
11時過ぎからの暴言王のライブ&為替を睨みつつ、買い仕掛け。ですが、ブレで撃沈。めげずに再度買い仕掛け。
後場開始前に急用ができたため、泣く泣く利確。
あ~、結構(´∀`∩)↑age↑でしたね、ガ~ン。
<<戦 略>>
<つれズレ戦略フレーム>
戦略:日足→↑有利
戦術:時間・分足↑転
方針:買い
<戦術チャートパターン>
(図をクリックすれば拡大します)
戦術①は積極的ですので利確優先。
暴言王のイベントを通過してNY勢はどう受け止めたでしょうかね。
ブログ更新時(17:30)は何とか400台を維持しています。ちょっとここから①はやりづらいのでパスですかね。
あとはNYが始まってから考えましょう。
私の独断と偏見のズレた戦略ですので、あくまで参考・臨機応変に(^_-)-☆
青春時代が86年代の「天田シロー」と申します。日経225先物・株・FXのトレード・週末は競馬予想について徒然なるまま日々思いついたことを勝手気ままに書いていますが、皆様に”雀の涙”くらいでも役に立つブログを目指しています。コーヒーでも飲みながら〝ちょと一息”気分転換してください。 (誤字・脱字等多々見苦しいところがありますが、なにとぞご容赦願います!)photo by チチロー
自己紹介

- 天田シロー
- 西暦1999年世紀末のクリスマスイブに住友金属鉱山株を初めて買ったのが株式投資の始まり。株式関連の書物を片っ端から買い漁り、色々な手法を試した経験を生かして辿り着いた結論が「シンプル」。現在は株と日経平均先物からFX、CFDをメインしてトレード中。 :"My journey in stock trading began on Christmas Eve of 1999 when I first purchased shares of Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. I avidly bought and read every stock-related book I could find, experimenting with various methods. The conclusion I reached through these experiences was 'simplicity.' Currently, I mainly trade stocks, Nikkei 225 futures, FX, and CFDs."